MENU
ちょき
\ 2人で解決 気になるモヤモヤ /

交際初日から同棲を始めたカップル
20代で東京住み共働き
生活や日常が楽しく豊かになる
情報を発信しています!

2人暮らし|同棲|趣味|お金|ブログ|

用途別おすすめモニターライト12選!効果とメリット・デメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

デスクワーカー・ブロガーの皆様!PC作業で目の疲れに悩んでいませんか?

彼女

私も普段から、デスクワークとブログ制作で1日中画面と向き合う生活をしていて、目の疲れに悩まされています。

目が疲れると…

  • 目が充血して痛みを感じたり、視界がかすんでぼやける
  • きつい肩や首の凝り、めまいや吐き気など全身に影響が出てくる
  • 夜、寝つきが悪い

など、多くの問題が生じてしまいます!

そんな方に今回ご紹介させていただくのが『モニターライト』です!

ちなみに私たちが使ってるのは

BenQの『ScreenBar Pro モニターライト』です!

この記事で分かること
  • モニターライトとは?効果は?
  • ネットの口コミからわかるメリット・デメリット
  • モニターライトの選び方
  • 用途別!おすすめモニターライト12選!
目次

モニターライトとは?効果はあるの?

モニターライトはモニターの上部に取り付けるライトの事です!

モニターを照らして目の負担を和らげるために用いられます!

モニターライトの効果

  • モニターとキーボード周辺を明るく照らし、視認性をアップ!
  • 調光機能や色温度の調整が可能で明るすぎず暗すぎない適切な光を保てる!
  • 光が直接モニターに反射しないように設計されている!

結果として目の負担を軽減できる!

目の疲れを軽減するだけではなくて、作業の効率化にもつながるのが『モニターライト』です!

ただモニターライトは必要ないという声も多くあります。

モニターライトは必要ない?メリットとデメリット

モニターライトを1度使ったことある人からすると必要不可欠ですが、中には必要ないという声もあります。

ネットの口コミからメリット・デメリットをまとめました!

メリットデメリット
目の疲れを軽減
デスクスペースの節約
集中力の向上
照射範囲が限られている
電源と調整の手間
価格が高い場合がある

メリット①目の疲れを軽減

モニター周辺を均等に照らすことで、暗い環境での目の疲れを軽減できます!

明るさのコントラストを和らげることで、長時間の作業でも目の負担が少なくなります!

彼女

私はモニターライトを使ってから、より長時間パソコンと向き合えるようになりました!

メリット②デスクスペースの節約

モニターに直接取り付けるため、デスク上に別途ランプを置く必要がなく、スペースを有効に使えます!

作業スペースを広く保ちたい方にとって大きなメリットです!

彼氏

ノートパソコンにも取り付けられるので便利です!

メリット③集中力の向上

調光機能や色温度の調整機能を活用することで、作業環境に最適な明るさや色合いを設定できます!

これにより、目の疲れを軽減し、集中力を持続させることができます!

彼女

集中力が増して、1記事を書くために必要な時間が短くなりました!

デメリット①照射範囲が限られている

主にモニター周辺を照らすため、デスク全体を明るくするのには向いていません。

広範囲の照明が必要な場合には、デスクランプなどを併用する必要があります。

彼氏

パソコン以外でメモを取ったりする人や、デスクのスペースに余裕がある人はデスクランプがおすすめです!

デメリット②電源と調整の手間

モニターライトはUSBポートから電源を取るタイプが多いため、使う際にはパソコンやモニターにUSBポートが必要です。

また、設置した後に、ちょうど良い角度に調整する手間がかかることがあります。

彼女

1度固定したら動かすことないから最初だけ頑張ろう!

デメリット③価格が高い場合がある

特に高品質な製品や多機能なモデルになると、一般的なデスクライトに比べて価格が高くなる場合があります。

デザイン性や調光機能、色温度調整機能などが充実しているほどコストが上がるため、購入を検討する際には予算と必要な機能を考慮しましょう。

彼氏

機能重視かコスパ重視かによって価格は変わってくるよ!

モニターライトの選び方と用途別おすすめライト12選!

モニターライトの選び方は、使用目的や環境によって変わります。

大きく分けるとスペック重視・コスパ重視・ノートパソコン用・デスクパソコン用の4パターンに分かれます!

あなたに最適なライトを見つけるために、まずは自分のニーズを確認してみましょう!

スペック重視の方へ

モニターライトのスペックとして①調光・調色機能、②自動調節・点灯機能、③リモコン操作の3点があります!

調光・調色機能:明るさや色温度を自由に調整できる機能
自動調節・点灯機能:自動的に明るさや色温度を調整、自動で点灯する機能
リモコン操作:リモコンが付いていて手元から操作が可能

ScreenBar Pro モニターライト

おすすめポイント
  • 環境光とのコントラストを最小限に抑えるモニターライト
  • 電気自動車と同じToFセンサーの原理を使用し、動くものを感知して離着席に自動点灯・消灯
  • 工具不要でしっかりと取り付けが可能
彼氏

BenQの特許技術が詰まったモデル!国内正規品で1年間の保証(無料修理・交換)も付いています!

スクリーンバー モニター 掛け式ライト

おすすめポイント
  • 8種類色温度&14段階輝度調整可能
  • 周囲の明るさを検出するセンサーが内蔵されており、必要に応じて自動で調光
  • 非対称光学設計により、スクリーンからの反射による反射光がゼロ
彼氏

①で紹介したScreenBar Proの1つ下のモデル!自動点灯・消灯昨日はありませんがそれ以外は最高級のスペックを持っています!

ScreenBar Halo

おすすめポイント
  • 無線リモコンで、自由自在に照度・色温度を調整できるモニターライト
  • 背面照明機能により、モニター画面とその周辺の光のコントラストを調整可能
  • 一般のモニターは厚さ0.7cm〜6cmまで適用可能で曲面モニターは厚さ1.6㎝〜3.8㎝まで適用可能
彼氏

リモコン付きモデルで好きな光環境をワンタッチで登録可能!
自分好みのカスタムを楽しみたい方に特におすすめ!

コスパ重視の方へ

とにかく安くモニターライトを買いたい方におすすめしたいライトをまとめました!

①Quntis モニターライト 40㎝

おすすめポイント
  • 自動調光機能を搭載、内蔵された光センサーで明るさレベルを自動的に調整
  • スクリーンの反射光を制御する独自の技術で、目の疲れを和らげることができる
  • 太陽光に近い自然な光のRa95LEDランプを搭載
彼氏

コスパも機能も兼ね揃えたモニターライトです!色が3段階ですが、
太陽光に近い色のライトを搭載しているので効果は抜群です!

②Quntis モニターライト 52㎝

おすすめポイント
  • 内蔵された光センサーにより、LEDバーライトの明るさレベルが5%-100%で自動的に調整できる
  • 高品質な100個LED精密電球を搭載し、光線が均一で柔らかく、ちらつきもない
  • 非対称光学設計により、ディスプレイからの反射を低減できる
彼氏

こちらも色が3段階ですが、明るさの調整は細かく可能です!
①よりも大きいモデルなので、明るくなる範囲が広くなります!

③Quntis モニターライト リモコン・タイマーモデル

おすすめポイント
  • 無線リモコン・タイマー機能付きのモデル
  • バックライトもついているので、明るくする範囲も広い
  • 好きな光の強さを設定できて、ワンクリックでお好みのライトを使える
彼女

寝落ちしちゃう人とかはタイマーをセットできるこのモデルがおすすめです!

ノートパソコン用を探している方へ

上で紹介したモデルもノートパソコンで使えますが、ノートパソコンに適したモデルも存在します!

①BenQ LaptopBar

おすすめポイント
  • パソコン本体との装着はもちろん、ライト自体の組み立てもマグネット式で、簡単にセットできる
  • バッテリーを搭載していて、最大160分コードなしで使用可能
  • 収納時はコンパクトに折りたためる
彼氏

重さは約180gだから移動して使いたい方におすすめだよ!

②エルパ EML-NP01

おすすめポイント
  • 簡単に持ち運べるように専用のケースがついてくる
  • モニター画面ではなくて手元を照らすから目が疲れにくい
  • PCから直接給電できるのでどこでも使える
彼女

持ち運ぶ事前提に作られたモデルだよ!

③イーライト YLTD003

おすすめポイント
  • 1600万色から自由に色を決められる
  • 専用ワイヤレスコントローラー で本体に触れずに複数操作が可能
  • アプリ連動できるので、スマホから操作も可能
彼氏

インテリアや部屋の雰囲気で自由に色を決められるのが魅力的!

デスクパソコン用を探している方へ

上で紹介したモデルでも対応していますが、デスク全体を照らしたい方へデスクライトをご紹介します!

①オーム電気 ODS-LDC6K-W

おすすめポイント
  • ダイヤル式無段階調光で最適な明るさを選べる
  • 45分の自動OFFタイマー機能付き
  • 専用の技術で目にやさしく広範囲を明るく照らす
彼氏

シンプルなデザインなのでデスクにも馴染みやすい!

T型デスクライト | LDY-1217TN-OH

おすすめポイント
  • 作業によく使う範囲だけでなく、机の隅までも明るく照らせる
  • 素早く・無段階に明るさを変えられる
  • 手元と周囲に明るさの差が少なく、目への負担が少ない
彼女

T字型のライトは照らす幅が広いよ!PC以外に本を読んだり、文字を書く方に特におすすめ!

③ダイソン デスクライト

おすすめポイント
  • 色温度と明るさが無段階で自在に変更可能
  • スマホとリンクすれば手元での操作も可能
  • ライト部分を上にセットすれば、インテリア照明としても使用可
彼氏

金額は高いけど、インテリアの一部にもなる優れもの!
色だけじゃなくて光の強さも自由に変えられます!

最後に
ちょき

最後に私たちが普段使っている一番おすすめのモデルをお伝えします!

一番のおすすめは

最初に紹介した『ScreenBar Pro モニターライト』です!

なんと言っても自動点灯・消灯が便利すぎます!

ずっと安いモデルを使っていたのですが、「もっと早く変えていたら何記事書けたんだろう」と毎日思ってます笑

ただ、今回紹介したモニターライトはネットでも特に評価の高いものだけです!

それぞれに合ったモニターライトを使って、目の疲れを解消してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次